1: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:51:34.30 ID:P2ZGjm1k0
マジに大都市クラスやん…
スレ元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645599094/
2: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:52:43.51 ID:iHomNPJdr
そのうちの半分がヤマハの関係者だからな
4: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:54:16.10 ID:yx8S6rLJd
>>2
スズキなんだけど?
関係含め工場いくつあると思ってん?
スズキなんだけど?
関係含め工場いくつあると思ってん?
5: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:54:21.60 ID:gTj6vWpf0
>>2
ヤマハスズキホンダ技研浜松ホトニクスあるで
ヤマハスズキホンダ技研浜松ホトニクスあるで
3: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:53:52.48 ID:VLSzUNrGr
静岡市 70.5万
11: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:55:53.29 ID:/FjdR1D4M
>>3
70万切ったぞ
70万切ったぞ
6: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:54:27.89 ID:zM1i2L+E0
ウナギも市民としてカウントしてるからね
8: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:54:55.28 ID:gTj6vWpf0
>>6
うなぎは正直生産量大した事ないで
うなぎは正直生産量大した事ないで
7: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:54:47.72 ID:iEX5OX5n0
天竜区(面積943.84km2 人口25,884人)←コイツいる?
23: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:01:13.05 ID:9BETIfWP0
アクトタワーの最上階ににラスボスがいそう
24: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:01:49.94 ID:v8eFiYNMd
なお人口密度
66: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:10:38.09 ID:X9YuX9J80
浜松駅の近くで1番うまいラーメン屋教えて
73: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:11:38.41 ID:gTj6vWpf0
>>66
有名な所だと三太
有名な所だと三太
90: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:14:38.76 ID:X9YuX9J80
>>73
サンガツ
今度行ってみるわ
サンガツ
今度行ってみるわ
104: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:16:51.54 ID:gTj6vWpf0
>>75
ガチの家系あるけど細江の方の田舎やからなぁ
ガチの家系あるけど細江の方の田舎やからなぁ
112: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:17:55.61 ID:zEtFXQbV0
>>104
蔵前屋は美味いけど中毒性はインスタントスープで十分やからな
蔵前屋は美味いけど中毒性はインスタントスープで十分やからな
129: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:20:01.65 ID:gTj6vWpf0
>>112
ワイ工場系やと大抵腹壊すから行かんわ
でもラーメン砂漠地帯やとありがたられるよな
ワイ工場系やと大抵腹壊すから行かんわ
でもラーメン砂漠地帯やとありがたられるよな
105: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:16:55.90 ID:iEX5OX5n0
本社が静岡市の会社って鈴与と青島文化教材社以外に何があったっけ?
107: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:17:15.78 ID:eSdo/rhH0
>>105
タミヤ
タミヤ
109: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:17:36.54 ID:iEX5OX5n0
>>107
タミヤもあったな
サンガツ
タミヤもあったな
サンガツ
113: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:18:02.21 ID:O6rBxBFcd
>>105
はごろも
ニチフリ
はごろも
ニチフリ
115: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:18:10.75 ID:VosTzuFV0
>>105
フジドリームエアラインズ
まあほぼ鈴与やけど
フジドリームエアラインズ
まあほぼ鈴与やけど
170: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:23:30.12 ID:waHadR+Xr
>>115
フジドリームエアラインズは本社は牧之原市w
フジドリームエアラインズは本社は牧之原市w
213: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:27:26.24 ID:rDiGnWUnd
>>105
フジミ模型
フジミ模型
117: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:18:11.96 ID:cpqJa/1ad
すまん、浜松には「三ケ日みかん」があるんだが?🍊
126: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:19:30.89 ID:vDvrMbyT0
懐かしいわ
佐鳴湖?とかいう近くにすんどったわ
佐鳴湖?とかいう近くにすんどったわ
浜松駅の前のスーパー
新しくなった?廃墟のまま?
138: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:20:46.78 ID:gTj6vWpf0
>>126
佐鳴台か大平台か?
あの辺探すと色々楽しい店多いんやけどな
佐鳴台か大平台か?
あの辺探すと色々楽しい店多いんやけどな
146: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:21:23.90 ID:eSdo/rhH0
147: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:21:28.34 ID:6u97TO+r0
新東名新名神のコンボが神やわ
新幹線いらねリニアも
新幹線いらねリニアも
160: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:22:54.07 ID:g8pHdyO+0
静岡市はやっぱやりすぎじゃねえの
南アルプスまっで静岡市とか言われても困るで
南アルプスまっで静岡市とか言われても困るで
183: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:24:41.84 ID:w19DpQRk0
>>160
端から端まで長いところやと100キロ超えるんやっけ?
でも高山市のが酷えと思うで
端から端まで長いところやと100キロ超えるんやっけ?
でも高山市のが酷えと思うで
175: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:23:54.30 ID:DWWNPzUS0
192: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:25:35.08 ID:ojpRx2Dj0
254: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:32:28.42 ID:1LjcLnYma
>>192
熊本w
熊本w
268: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:33:55.18 ID:BSTj9cXx0
281: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:35:32.94 ID:KlvQ+OZxa
>>192
札幌とかいう地下の方が発展目まぐるしいダンジョン都市
札幌とかいう地下の方が発展目まぐるしいダンジョン都市
285: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:36:06.49 ID:2Y2AYFpbp
>>281
無駄に土地は広いのになんで下に発展するんやろか
無駄に土地は広いのになんで下に発展するんやろか
288: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:36:36.33 ID:/FjdR1D4M
>>285
どう考えても雪国やからやろ
どう考えても雪国やからやろ
194: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:25:51.55 ID:SwxNJ8+v0
ここ東京と大阪のほぼ中間だけど普段どっちに行くことが多いんか
198: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:26:23.44 ID:VosTzuFV0
>>194
名古屋
名古屋
205: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:26:43.00 ID:G+ZWoEHNM
>>194
東京らしいで
ほぼ変わらんならそうなるやろ
東京らしいで
ほぼ変わらんならそうなるやろ
208: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:26:46.27 ID:zEtFXQbV0
>>194
どっちに行くにも旅行や
フラッと遊びに行くことはない
どっちに行くにも旅行や
フラッと遊びに行くことはない
218: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:27:44.74 ID:BFUfXEJ6a
>>194
どっちも行かん地元大好きマイルドヤンキーが多い
基本車で行けないとこには行かんぞ浜松人は
街へ遠出しても名古屋までや
どっちも行かん地元大好きマイルドヤンキーが多い
基本車で行けないとこには行かんぞ浜松人は
街へ遠出しても名古屋までや
197: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:26:15.18 ID:oB2j39V+0
長野が隣なのみんな知らないよね
221: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:28:29.75 ID:1XfA81Xr0
ディズニーランドとusjくらいやろ
遠出するの
遠出するの
236: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:30:46.15 ID:BFUfXEJ6a
>>221
やな
基本地元おるわ
中高の頃に奈良京都修学旅行行って卒業後は地元の企業で働いて
金貯まって車買って彼女出来たら旅行がてらUSJとディズニー行くのが一般的浜松人
やな
基本地元おるわ
中高の頃に奈良京都修学旅行行って卒業後は地元の企業で働いて
金貯まって車買って彼女出来たら旅行がてらUSJとディズニー行くのが一般的浜松人
247: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:31:43.19 ID:ijqKfwi70
286: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:36:20.89 ID:OP/sT6+Pd
>>247
やっぱ天竜区広すぎんよ
やっぱ天竜区広すぎんよ
377: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:49:32.42 ID:6blrkjLca
>>247
天竜区には1万ちょいしか住んでないから水増ししてない
天竜区には1万ちょいしか住んでないから水増ししてない
251: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:32:10.30 ID:vDvrMbyT0
佐鳴湖から富士山見えるんだよな☺
あと寺の近くのカフェになぜか戦闘機がとおいてある
261: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:33:10.11 ID:4Z+60Cye0
静岡県東部(御殿場あたり)
↑
トヨタ自動車東日本(関東自動車工業)、小糸製作所、矢崎総業
↑
トヨタ自動車東日本(関東自動車工業)、小糸製作所、矢崎総業
この辺りも地味に負けてないぞ
なお
265: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:33:35.05 ID:BNTJGaeX0
>>261
熱いのは長泉や
熱いのは長泉や
287: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:36:23.77 ID:FrU5ateWd
>>265
ワイ来年から上の企業のどのかに勤めるが、生きていけますかね?
ワイ来年から上の企業のどのかに勤めるが、生きていけますかね?
272: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:34:29.15 ID:D9OZDB6L0
わい浜北区やけど昔は周りなんもなかったのに家がガンガン建ってる
294: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:37:17.80 ID:Q6JTj+0ka
浜松住んだことないんやが航空自衛隊のパイロットって街中でも見かけるんか?
298: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:37:50.30 ID:xstHWPana
>>294
あそこ戦闘航空団やないから学生と教官しかほぼおらんぞ
あそこ戦闘航空団やないから学生と教官しかほぼおらんぞ
319: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:40:36.51 ID:Q6JTj+0ka
>>298
各務原の方がパイロット多いんか
訓練機が街の上飛んでるとか結構怖そう
各務原の方がパイロット多いんか
訓練機が街の上飛んでるとか結構怖そう
330: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:42:01.86 ID:bRaY4eT6M
>>319
たまに落ちるのはしゃーない
たまに落ちるのはしゃーない
301: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:38:03.05 ID:EZuAUWDc0
自衛隊勤めはおるがパイロットかどうかはわからんな
309: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:39:18.29 ID:GPUbcd/p0
やっぱり市民は家康好きなの?
318: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:40:31.74 ID:zEtFXQbV0
>>309
急に家康推しやなぁ
急に餃子推しやなぁ
としか思ってない
急に家康推しやなぁ
急に餃子推しやなぁ
としか思ってない
349: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:45:35.49 ID:+7Kzjgy2M
浜松ってこの前まで人口50万人やったやろ
なんでふえたんや?
なんでふえたんや?
373: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:49:13.01 ID:ijqKfwi70
357: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 16:46:48.76 ID:gTj6vWpf0
>>349
何年眠ってたんやお前…
何年眠ってたんやお前…
コメント